水と温泉を求めて半世紀。
地下水の保全と活用。快適と安心。そして人と自然との調和が私たちのサクセンの使命だと
考えて参りました。
積み重ねられた歴史の数だけ安心があります。
これからも皆様の生活のそばに、サクセンの安心をお届けします。
![]() |
1939 第二次世界大戦 | 1939 (昭和14) 重量物運搬の「高橋組」として個人創業 |
---|---|---|
![]() |
1945 原爆投下、終戦 1947 日本国憲法施行 |
1946 (昭和21) 手掘りの井戸掘削を始める |
![]() |
1950 朝鮮戦争 1953 テレビの本放送開始 1958 東京タワー完成 1959 皇太子と美智子様ご成婚 |
1950 (昭和25) |
![]() |
1964 東京オリンピック 1965 県営松本空港完成 1969 アポロ11号月面着陸 |
1961 (昭和36) ![]() ![]() 石和温泉は井戸掘削によって果樹園の中から突如摂氏60度もある温泉が湧出、 青空温泉が誕生し住民の方が喜んで入りました。 |
![]() |
1970 大阪で日本万国博 覧会開催 1972 札幌冬季オリンピック 1972 あさま山荘事件 1973 オイル・ショック |
1973 (昭和48) ロータリー式の掘削機械を導入、深井戸の工期短縮に成功 1977 (昭和52) 地質調査業の大臣登録 |
![]() |
1983 東京ディズニーラン ド開業 1988 長野自動車道松本 インター開通 1989 バブル経済 |
1982 (昭和57) |
![]() |
1990 東西ドイツの統一 1991 湾岸戦争 1993 信州博覧会 1994 松本サリン事件 1995 阪神・淡路大震災 1998 長野五輪 |
1994 (平成6) |
![]() |
2001 米国同時多発テロ事件 2005 愛・地球博開催 2007 松本市制施行100周年 |
2000 (平成12)
|
![]() |
2011 東北地方太平洋沖地震発生 |
2011 (平成23) |